ズボラ主婦のゆる〜く子育て&Fitness

31歳ズボラ主婦の日々の子育てやダイエット奮闘日記

果物を食べるタイミングっていつがいいの?

スポンサーリンク

こんにちは、ゆうです。

 

久しぶりの更新です。

 

実家へ帰省中ですが、腹筋ローラーは持って帰ってきたので、2日に1回くらいのペースで筋トレやってます。

 

実家は誘惑が多すぎる(汗)

近所のおばさんやら知り合いが毎日のように何かしろ持ってきてくれる(笑)

 

家だと自分が買わない限り冷蔵庫の中は空っぽなので余計な物は買わないようにしてるんです。

意志が弱いのでお菓子とかあったら絶対食べちゃうので。

 

田舎の良いところでもありますが、今の私にはちょっとつらい(笑)

野菜はいいのですが、お菓子とか果物もたくさんくれるので。

 

しかも果物って早く食べないと腐っちゃうし、普段は高いので頻繁には買えないのでつい食べてしまいます。

 

糖分多いので食べ過ぎはダメですよねー。

 

身体が重く感じるので体重増えたかも。

 

体重計見つけたので乗ってみたら、電池がなくはかれませんでしたー。

 

仮に体重増えてたとして、もうすぐ生理も始まるし、多少増えるのはしょうがないですね。

 

これ以上増えないように筋トレ頑張ります!

 

 

ダイエット中に果物を食べるなら朝

糖質は、脳や体を動かすエネルギー源です。

朝摂ると脂肪になりにくいそうです。

また、内臓の機能が活発化することで、痩せやすい身体作りが期待できます。

 

空腹時に食べる

糖質のうち血糖値が上がりやすいのはブドウ糖です。次に砂糖(しょ糖)、そして果糖の順です。

果物に多く含まれる果糖は、血糖値を上げることなくエネルギーにつながります。

 

それから、チョコやスナック菓子などのお菓子とは違って食物繊維や水分が多いです。よく噛むことでお腹に溜まるので満足感も得ることができます。

 

食前に食べる

食前に食べることで他の食べ物の摂取量を減らすことができます。

また、酵素の働きで肉料理や炭水化物の分解促進され、消化吸収が良くなります。

 

逆に食後に食べてしまうと、先に食べた物の消化がおわるまで胃の中に留まることになるので

酵素や栄養素が激減してしまうそうです。

 

甘いと酸っぱいは一緒に食べない!

これはちょっと意外でした。

例えば、バナナとイチゴ、バナナとみかんなど、味の系統が逆の果物は食べ合わせが良くありません。

消化器官が混乱し、栄養素の吸収が悪くなります。

キウイとパイナップルなど、同じ系統であれば一緒に食べても吸収されやすいみたいです。

 

まとめ

果物も『食べる=太る』ではなく、食べるタイミングを気をつければダイエットにもつながるんですね!

ビタミンも豊富ですし、お肌にも良い!

上手に摂取していきましょう!