ズボラ主婦のゆる〜く子育て&Fitness

31歳ズボラ主婦の日々の子育てやダイエット奮闘日記

ナッツはダイエット時の強い味方!ただし食べ過ぎには気を付けて。

スポンサーリンク

f:id:sky-tuari:20200212061415j:plain
こんにちは、ゆうです。

 

ダイエットを始めてから、ナッツ類をよく食べるようになりました。

 

ダイエットするけど間食はやめられない!

というわがままを満たしてくれるのがナッツです。

 

『ダイエット 間食』で検索すると必ずと言っていいほど出てきます。

最近ではスーパーやコンビニなどでもよく見かけるようになりました。

 

今回はナッツの何がダイエットに向いているのか?を色々と調べてみました。

 

 

ナッツ類の良質な脂質は太りにくい

ナッツには高カロリー、高脂質というイメージがあります。

しかし

などといった良質な脂質であるため太りにくいとされています。

 

他にもビタミンE、マグネシウム、鉄分、食物繊維などたくさんの栄養が含まれています。

 

ダイエット効果

アーモンドなどのナッツには脂肪を分解する酵素であるリパーゼの働きを阻害して糖や脂肪の吸収を防ぎ、体外へ排出する働きがあります。

 

便秘解消効果

ナッツには豊富な食物繊維による便秘解消効果も期待出来ます。

ナッツに含まれる不溶性食物繊維は腸内の水分を含んで膨らみ、腸を刺激し活発にさせる働きがあります。

 

このような効果があるので、ナッツはダイエット時の間食に向いていると言われるんですね!

 

この他にも生活習慣病の予防アンチエイジングストレス軽減などうれしい効果があります。 

 

ダイエット時にオススメのナッツは?

ナッツといっても種類がいろいろあります。

それぞれのナッツが高い栄養素を持っていますが、その中でもダイエット時に特にオススメのナッツがあります。

 

それはアーモンドとくるみです。

 

アーモンド

アーモンドにはビタミンEやオレイン酸など抗酸化力の高い成分が豊富です。

オレイン酸には血液をサラサラにしてくれる効果があり、それにより代謝が上がり痩せやすい体になります。

 

食物繊維も豊富なので食欲を抑えたり、便秘解消にも期待出来ます。

カロリーも他のナッツと比べて低いです。

 

くるみ

くるみの成分の7割は脂質で、中でもオメガ3脂肪酸の含有量は他のナッツと比べて最も豊富です。

オメガ3脂肪酸には血液中や肝臓中の中性脂肪の量を減少させる働きがあると言われており、ダイエットに効果があるとされています。

 

またアンチエイジング効果が高く、老化を防いでくれます。

 

食べる量は?

ナッツがダイエットに効果的なのはわかりました。

だからと言って高カロリーであるため食べ過ぎはダメです。

 

1日に15〜25gを目安に食べます。

ナッツの種類にもよりますが、アーモンドであれば25粒、くるみなら8粒くらいです。

片手で掴める量が1日の目安としてもいいそうです。

 

選ぶポイントは?

市販のナッツには、塩や砂糖を使って味付けをされているものが多いです。

また、油を使って一度加熱されているものもあります。

 

しかし塩分はむくみの原因となりますし、ダイエット中であれば砂糖や油は避けたいですね。

 

注意点としては

  • 素焼き・ロースト・乾煎りのものを選ぶ
  • 無塩のものを選ぶ
  • できれば無添加・オーガニックのものを選ぶ

パッケージや裏の原材料欄をしっかりと確認して買うようにしましょう。

 

味がついていないのに美味しいの?

ダイエットや美容良いとされていても美味しくないと続けられませんよね。

何も味がついていないナッツなんて美味しいのか?と思う方もいらっしゃるかと思いますが・・・美味しいです!!

 

噛んでいるとナッツの甘味が出てきます。

私は特にアーモンドがお気に入りです。

一緒に水分も取ると少しの量でも満足感があります。

 

大袋で買ってきて、そのままつまんでいると食べ過ぎてしまうので要注意です!

食べる分だけ小皿に取り出すか、小分けにしておいて小袋などに入れておくことをオススメします。

 

 

 
 
バックに忍ばせておくと小腹が空いた時にさっと取り出して食べることが出来ます。  
 

 
 

 

 

まとめ

ナッツを食べるとニキビが出来ると言われますが、実はナッツが原因ではなく、加工調理する際に使われている油や塩が原因だそうです。
 
食前・間食にナッツを食べることにより、満腹中枢を刺激して食べ過ぎを防いでくれます。
 
ナッツを食べることによりダイエットや女性にとって嬉しい成分を取り込むことが出来ます。
ナッツの食べ過ぎには気を付けて上手に取り入れていきましょう。