ズボラ主婦のゆる〜く子育て&Fitness

31歳ズボラ主婦の日々の子育てやダイエット奮闘日記

3歳と0歳の姉妹の寝かしつけはこんな感じです。

スポンサーリンク

f:id:sky-tuari:20190929223102j:plain

こんにちは、ゆうです。

 

今日は毎日どんなふうに子ども2人の寝かしつけをしているかをご紹介したいと思います。

うちは3歳と0歳の姉妹です。

 

毎日の寝かしつけ・・・大変ですよね。

 

上の子は保育園に通っていて、9月からはお昼寝がなくなりました。

今までは保育園で30分〜1時間弱お昼寝をしていました。

 

お昼寝をしているので夜全然寝ないんです(泣)

保育園のお迎え後にどれだけ身体を動かして遊べるか!って感じでした。

 

お昼寝していた時は21時過ぎるのがザラでした。

今はお昼寝もなくなり、20時半頃には寝ています。

 

タイムスケジュール的には、

15:00  保育園お迎え

17:00  まで支援センターや公園で遊ぶ

18:00  夕飯

19:00 お風呂、歯磨き

20:00  絵本読んだりしながら就寝

 

ざっとこんな感じです。

 

寝室に移動してからは読み聞かせタイムです。

早めに行けたらたくさん読んであげますが、遅くなった場合は3冊くらいです。

 

「3冊ね〜」って言わないと永遠と持ってきますので(笑)

何冊というと自分で好きな本を選んで持ってきます。

ちゃんと妹用に赤ちゃん絵本も持ってきてくれます。

 

絵本を読んだら「おやすみ〜」で電気を消して真っ暗にします。

常夜灯もつけません。

すると早くて5分もしないうちに寝てくれます。

 

遊びたくて寝室に移動してくれない時や、なかなか寝てくれない時は『ねないこだれだ』をその場で冒頭を語ります。

 

長女が1歳か2歳くらいの時はこの絵本がお気に入りで、何度も何度も繰り返し読まされたのですが、おばけが怖くなったのか、ある日突然読まなくなりました。

 

寝ないときに冒頭を語り出すと、絵本がなくても「おばけやだーー!!」とすぐに布団入ってくれます。

 

この絵本、とてもオススメです。

 

下の子は絵本の読み聞かせ中もジッとしていないので自由に動き回ってます。

夕方に寝ちゃうこともあり、電気を消してもなかなかすぐには寝てくれません。

 しばらく抱っこやトントンしても寝ないときは、私は割り切ってリビングに連れて行きます。

 

そして遊ばせておいて、終わっていない家事をやって30分くらいしたらまた寝室に連れて行きます。

そうするところっと寝てくれることが多いです。

 

少し前までは、寝るまで寝室で頑張っていたのですが、全然寝ないし、家事も終わってないと気持ちばかり焦っていました。

 

リビングに連れて行くのも、寝るまで寝室にいるのも、結局寝る時間が一緒ならリビングに連れて行っちゃえ!と(笑)

 

家事も進むし、ころっと寝てくれるし、何よりイライラしません。

ママがイライラしていると子どもに伝わるので、子どももリラックスして寝ることができません。

 

家事も終わるので一緒に寝落ちしちゃっても安心ですね。